「好きを仕事にする」の勘違い

Pocket

好きを仕事にする。

私が起業して5年(だったかな)
ずーっと流行ってる言葉。

まあ私は非キラキラ系なので
そんなドラマのセリフのようなことを言う人の言うことはまずは信じない。

好きを仕事にする=好きな仕事しかしない

に変換してる人の多いこと。

geralt / Pixabay

 

「好きを仕事にする」ための第一歩

私はヨガが好きだからヨが講師で起業しました。

ヨガしかしないなら生徒でええやん、って思ってました。
私みたいに、子どもがいてもヨガが好きで通いたい!って思っている人と一緒にヨガを楽しみたい!と思ったから仕事にすることにしました。

 

「好きを仕事にする」は
「自分の『好き』で人を幸せにする」ということだと思うんです。

 

そのためには、まずその人に届けなければいけない。
私という人と一緒にヨガがしたい!と思ってもらわなくてはならない。

じゃあ何か発信をしないと!とブログを始めました。

→ヨガ教室のブログ

 

「自分の好き」から拡がるご縁

ブログが連れて来てくれるお客様との出会いが素晴らしくて
お客様だけでなく、
同じ起業の仲間やお友達、現在のお仕事パートナーと出会ったのもブログがご縁です。

 

寝不足になって書いてきたブログが
今は私の財産になっていて
ブログをやってきて、いいことしかないんです。

いろいろ調べて出来ることが増えたり
学びに行ったり、
ヨガ以外の世界が広がった。

結果、ヨガの世界ももっともっと広がった。

 

ヨガだけやってたら出会えなかった今。

ヨガしかやってなくて
「私、ヨガ講師だから。」と言い切って
例えばヨガstudioで雇われインストラクターになっていたら

ヨガ以外のことはしたないねん!と
広告費用を出して
その他大勢の中で、金額と場所でしか選ばれなかったら

そんなんイヤやーーー!!!

って思うわけなんです。

 

ライターとしてこうしてホームページを始められたのも

ブログを書いてきたから。

 

ブログを絶対やれ、と言ってるわけではないです。

でも、個の時代だからこそ
自分が発信すること
自分の世界を見せること
自分の枠を自分で決めないこと。

 

「好きを仕事にする」って
めっちゃ素敵な言葉だけど。

 

安易に「ピンときた」と言う人が
立ち止まり
自滅するのを見てきました。

 

仕事をしようとする側が
安易なキャッチコピーに惑わされないで!って話でした!

 

文章を書くお手伝い・発信サポートのご依頼

Follow me!

The following two tabs change content below.

ふじもと  あきこ

フリーライター。ヨガ講師として教室を運営する傍ら、ライター・ISD個性心理学講師としても活動。 ヨガ教室の集客を目的に開始したブログが評判となり、その発信力を活かして、ライターとしての活動を開始。 1500人以上の女性と関わってきた経験を活かし、飾らず、共感を呼ぶ文章表現を得意とする。 神戸在住、年子姉妹の母。